子ねこの時から、家の周辺で暮らしている野良猫の黒です。
とても気ままで、寄り付いたり寄り付かなかったり。
ひところの暑い盛りは、へばったのか?すっかり痩せて、骨に毛皮がへばりついているような感じで、子猫のようなか細い声で、横たわったまま餌を催促します。
牛乳がいいかなあ?と差し出すと、何回かは飲みましたが、飲まなくなったので、シルバー用の餌を買ってきました。
しばらくすると、座って、エサを待つようになりました。
黒は高齢猫なので、ひところの暑さは、しんどかったようです。
今日は雨。
メダカ用のビオトークで、ホテイアオイが初咲きです。
メダカの飼い方がつかめなく、毎年新たに購入していますが、今年は、連日の暑さで水の管理が大変だったので、まだ、メダカは泳いでいません。
寒さで、昨年は大鉢にひびが入りましたが、スイレンも1輪咲きました。
そろそろメダカを購入しようと思っています。
雨は上がったけど、黒はまだ、顔を見せない。来ないとやはり気になります。
最近のコメント